Skype for Business対応製品比較一覧
多くの企業や団体が利用しているコミュニケーションプラットフォームのSkype for Business(旧Lync)から、簡単に接続できるWeb会議製品の機能比較をしてみました。
Skype for Businessユーザであれば、どちらの製品にも専用アプリやプラグインのインストール等が一切不要で、すぐに会議に参加できます。
製品の詳細な情報は製品のロゴをクリックして詳細ページをご覧ください。
Skype for Businessに対応したウェブ会議システム製品の機能比較
製品名 | Cisco Webex Meetings | Lifesize Cloud | BlueJeans |
形態 | クラウドサービス | クラウドサービス | クラウドサービス |
モバイル連携 | スマートフォン / タブレット | スマートフォン / タブレット | スマートフォン / タブレット |
モバイル対応OS | Android / iOS | Android / iOS / Windows | Android / iOS |
テレビ会議接続 | ○ | ○ | ○ |
WebRTC対応ブラウザ | Chrome、Firefox | Chrome | Chrome、Firefox、Safari |
PC対応OS | Windows / Mac / Linux | Windows / Mac | Windows / Mac / Red Hat |
電話(PSTN) | 対応 | 対応 | 対応 |
特長 | 主催者が会議のコントロールを必要とするような、重要な会議や社外との会議に適したクラウド型多地点接続会議サービス。チームや部署単位での利用に最適なWebex Teamsも利用可能。 | クラウドで利用時に最適化された低価格の専用機がラインアップにあり。主催者不在でも利用できる仮想会議室がある。 | 主要テレビ会議メーカーの専用機との互換性がある。接続可能なデバイスが豊富。 |
最大同時接続数 | 1000 *3 | 100 *1 | 150 *2 |
契約ライセンス数 | 1~ | カスタマイズ:10~ Small:50 Medium:250 Large:500 |
ネームドホスト:10~ ポート:4~ |
最低利用期間 | 1年 | 1年 | 1年 |
製品名 | Pexip Service | Pexip Infinity | |
形態 | クラウドサービス | オンプレミス | |
モバイル連携 | スマートフォン / タブレット | スマートフォン / タブレット | |
モバイル対応OS | Android / iOS | Android / iOS | |
テレビ会議接続 | ○ | ○ | |
WebRTC対応ブラウザ | Edge / Chrome / Firefox / Safari / Opera | Edge / Chrome / Firefox / Safari / Opera | |
PC対応OS | Windows / Mac / Linux | Windows / Mac / Linux | |
電話(PSTN) | 対応 | 対応 | |
特長 | オンプレのPexip Infinityの機能をクラウドで利用できる。SfBの他、MS TeamsやGoogle Hangouts meet連携も可能 | VMware ESXiやMicrosoft Hyper-Vなどの仮想サーバー上で稼動。AWSも対応。クラスタリング構成で、サーバ負荷の軽減やBCP対策にも。 | |
同時接続数 | 50 | 保有ライセンス数と同数 | |
契約ライセンス数 | 1~ | お問い合わせください | |
最低利用期間 | 1年 | 1年 |
※1:メニューにより異なります。 ※2:ネームドホスト/ポートプランともに150拠点。
※3:1000拠点のうち、Webex Teams端末/Skype for Business/テレビ会議専用機での接続は合計で200拠点まで。
Skype for BusinessとWeb会議を連携させた導入事例
Skype for BusinessとWeb会議やテレビ会議システムを連携させてご利用のユーザー事例をご紹介しています。
Skype for Businessからの参加方法
会議を始める前にSkype for Businessを起動させてください。また、設定画面にて使用する音声・映像デバイスの設定も事前にご確認ください。
Webex Meetings
①会議主催者より提供された会議室の情報をもとに、「ユーザーの検索」スペースにアドレスを入力します。
[会議番号].[企業別サイト名]@lync.webex.com
②検索結果が表示されますので、検索結果を選択しマウス右クリックで「ビデオ通話の開始」を選択してクリックします。パスワードがかかっている場合はパスワードも入力します。
③Webex Meetingsの会議室に接続します。
Lifesize Cloud
①会議主催者より提供された会議室の情報をもとに、「ユーザーの検索」スペースにアドレスを入力します。
[会議室番号]@lifesizecloud.com
②検索結果が表示されますので、検索結果を選択しマウス右クリックで「ビデオ通話の開始」を選択してクリックします。パスワードがかかっている場合はパスワードも入力します。
③Lifesize Cloudの会議室に接続します。
BlueJeans
①会議主催者より提供された会議室の情報をもとに、「ユーザーの検索」スペースにアドレスを入力します。
[会議Id].[パスコード]@lync.bluejeans.com
②検索結果が表示されますので、検索結果を選択しマウス右クリックで「ビデオ通話の開始」を選択してクリックします。
③BlueJeansの会議室に接続します。
Pexip Service
①会議主催者より提供された会議室のアドレスを検索バーに入力します。
[会議ID]@vmr.vc
②検索結果が表示されますので、検索結果を選択しマウス右クリックで「ビデオ通話の開始」を選択してクリックします。
③Pexip Serviceの会議室に接続します。
Pexip Infinity ※Skype for Business連携はPexipサーバで事前に設定が必要
①会議主催者より提供された会議室のアドレスを検索バーに入力します。
②検索結果が表示されますので、検索結果を選択しマウス右クリックで「ビデオ通話の開始」を選択してクリックします。パスワードがかかっている場合はパスワードも入力します。
③Pexip Infinityの会議室に接続します。