クラウド型Web会議 Lifesize Cloudのご紹介
テレビ会議メーカーが提供するWeb会議クラウドサービス
Lifesize Cloudはテレビ会議メーカーのLifesize社が提供するクラウドサービスです。PCからの接続はもちろん、スマートフォンやデバイス端末、H.323対応のテレビ会議システムの他、電話機やSkype For Business(Lync)など、様々なデバイスやツールとのコミュニケーションを可能にしてくれます。シンプルな操作と高品質な映像、相互接続性の高さが人気です。
Lifesize Cloudは1対1で行っている会議に新たにメンバーを追加する際に、通常の多地点接続のように一度切断して仮想会議室に入りなおすことなくグループ会議を行うことができます。また、クラウドサービスで気になるセキュリティ面もAESおよびTLSで完全に暗号化されており、安心です。
Lifesize Cloudと他のクラウド(ASP型)製品を比較するならこちらもご覧ください。
また、Lifesize CloudでWeb会議と専用機の混在会議を行うのでしたら、リーズナブルなIconシリーズ(リンク先:VTVジャパンサイト)がおすすめです。
クラウド型Web会議 Lifesize Cloudの特長
従来のASP型サービスに比べ、対応可能なデバイスが豊富
Lifesize Cloudで接続端末として利用できるデバイスは、H.323対応のテレビ会議専用機、PC(Mac / Windows)、タブレット端末・スマートフォン(Android / iOS / Windows)、Lync・Skype for Business、Microsoft Teams、電話機です。
従来のWeb会議システムとテレビ会議システムは技術的な面で互換性が低く、混在して利用が難しかったのですが、Lifesize Cloudはテレビ会議システムのH.323/SIPに対応したクラウドサービスなので、専用機とPCやスマートデバイスとの混在会議を可能にしました。
映像・音声とも高品質なHDに対応
HD画質の映像とワイドバンドHDオーディオに対応しています。オプション無しでHDクオリティのストレスフリーなコミュニケーションを実現します。
柔軟な通話エスカレーション
1対1で行っている会議に新たなメンバーを追加する際、通常の多地点接続のように一度切断して仮想会議室に入りなおすことなくグループ会議をおこなうことができるに移行できる、エスカレーション機能を搭載しています。1対1接続のときは会議室を消費せず、複数での接続に切り替わった時点で自動に仮想会議室が作成されます。
簡単に接続できる
プラグアンドプレイに対応しており、①専用のソフトウェアをダウンロードし、②自動でFWを超えてLifesize Cloudに接続、③接続相手を選択、の3ステップで通話が可能です。
また、WebRTCにも対応しているのでブラウザからの接続も可能です。
会議の録画やストリーミングも
オプション追加で録画・ストリーミングができます。HD(720p@30fps,AAC)で録画保存されMP4形式でダウンロードも可能です。いつでも閲覧可能なので、会議の議事録や勉強会・イベントなど、利用用途が広がります。